2012年03月08日

大型外車もすっぽり収まるガレージ


東京都心まで1時間圏内、茨城県取手市に開発中の世界基準分譲地では、大型会社もすっぽり収まるガレージ付きの本格北米住宅を販売しています。



世界基準分譲地
http://www.if-sun.co.jp/proposal/preston-sakuragaoka/sakuragaoka.html
posted by T.鈴木 at 10:18| Comment(0) | モデルハウス「世界基準の家」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月29日

イギリスの家

 イギリス住宅の伝統デザイン「ジョージアン」の撮影風景です。
ウイング撮影 001.jpg

 輸入住宅のパイオニア「ウイングホーム」が建築したイギリス住宅の伝統デザイン「ジョージアン」を住宅雑誌のカメラマンが撮影に来ていました。 背丈より高い三脚ってどんな時に使うの?って思っていたら、なんてことは無いこんな風に普通に使ってました。

ウイング撮影 004.jpg

世界基準分譲地 
http://www.if-sun.co.jp/proposal/preston-sakuragaoka/sakuragaoka.html
posted by T.鈴木 at 13:58| Comment(0) | モデルハウス「世界基準の家」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月14日

アメ車の入るガレージ

     世界基準分譲地に建築された世界基準の一戸建住宅。
    アメリカの大型乗用車がすっぽり収まるインナーガレージ付です。
R1016287.JPG


    先日、見学頂いたお客様が、アメ車(アストロ?)を乗ってきましたので、ガレージに入れて見てもらいました。
IMG_0277.jpg


IMG_0275-thumbnail2.jpg

 縦横すっぽり収まっています。また、そのほかにガレージ手前のコンクリート部分に2台の乗用車が駐車できます。
お客様が来たときでも路上駐車する必要がありません。約100坪の敷地をもつ世界基準分譲地ならでは光景です。


posted by T.鈴木 at 10:59| Comment(0) | モデルハウス「世界基準の家」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。